日本三大鍾乳洞「龍泉洞」が冠水被害
日本三大鍾乳洞の一つに数えられる龍泉洞では…

洞内の通路が冠水。本来であればかき入れ時にもかかわらず、施設を閉鎖せざるを得ない事態となりました。
付近を流れる清水川には、龍泉洞の洞窟の入口から大量の水が流れ込み…

道路が崩落するほどの濁流となりました。
町内の避難所では…
家族で避難してきた人
「自宅が土砂災害の危険区域だったため、早めに避難しようと思って来ました」
「あんまりひどいものが来ると思わずに簡単に考えていました。(Q.雨は少ない地域?)そうです。それで油断していました」
久しぶりに帰省したという女性は…
東京から岩手に帰省
「龍泉洞に入るのを楽しみに来たんですけど、ちょっと入れなさそうですね…」
12日朝、岩手県陸前高田市では、台風に備えるための準備が進められていました。
高田松原商業開発協同組合 菅原香事務局長
「従業員の安全も確保しまして、3時の開始ということで」
こちらの商業施設では営業の開始時間を遅らせ午後3時に。安全に配慮するため異例の措置をとりました。
“自転車並みに遅いスピード”で東北地方を横断する台風5号。秋田県や青森県などでは、14日まで大雨が続くおそれがあり、土砂災害など引き続き警戒が必要です。
交通への影響も出ています。空の便では12日、日本航空と全日空、あわせて95便が欠航に。8400人に影響が出ました。