「前泊して買いに来ました」

SNSで告知した販売イベントには、松田さんのアクセサリー目当ての人たちが県内外から駆け付けます。

イベントのために前泊したお客さん
「インスタグラムで見つけて、何気なく見てるときに可愛いなと思って。毎日つけるときにどれにしようかな?と選ぶときもワクワク」

インスタグラムを見てきたお客さん
「一度お会いしてみたかったので今日は来ました。すごく1粒1粒丁寧に仕上げてらっしゃって、キラキラして可愛いなと思って」

「kawaika」のアクセサリーはネットでは販売しておらず、対面販売のみ。ここにも松田さんのこだわりがあります。

松田さん「直接アクセサリーを見て頂けるというところもあるし、リウマチを患っていてもこんなに楽しく、元気よくやっているところを見ていただいて、ちょっとでも勇気を受け取ってもらいたいなって」

アクセサリーを通して生まれる人々との交流が、松田さんの生きる力にもなっています。

「かわいか~」
松田さん:
「すごい笑顔になっていただけるのがすごく私も嬉しいし、そういう姿を私も見て、すごく元気をもらうし、やっぱり笑顔と勇気を届けたい」

痛みを乗り越えた松田さんの手から生まれる作品たち。可愛く優しい輝きで、つけた人を励ます光のアクセサリーです。