駅前の道は"フンだらけ"...「ムクドリの大群vs.市職員」終わりなき戦い 過去には『ハヤブサ置物作戦』や『悲鳴作戦』 今年は予算ゼロでどう戦う? 毎日放送 2022年8月23日(火) 17:34 国内 暮らし・マネー 午後6時半ごろから姿を現し…約10分で大群が集まり“空を埋め尽くす” 取材班がムクドリのやってくる時間帯まで待ってみました。すると午後6時半ごろ、遠くの方にムクドリが見えてきました。 (記者リポート) 「午後6時40分です。どこからともなくムクドリが飛んできています。すごい。空一面にムクドリ」 ものの10分ほどでムクドリの大群が集まってきました。鳴き声の大きさも相当なものです。 電線には鳥除けのトゲも設置されていますが、器用によけてとまっています。 ムクドリ対策のフクロウの置物も効果はないようです。 なかには、こんな場面も…。 (記者リポート) 「場所を争ってムクドリ同士が喧嘩しているようなところもたくさん見られます」 通行人もムクドリの下を通るときには思わず猛ダッシュ。
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04