世界遺産の登録から一夜明け…

【記者レポート】
「午前10時、こちらの駐車場はほぼ満車状態です…」

『史跡 佐渡金山』にはさっそく多くの人が訪れていました。

【県外からの観光客】
「きのう世界遺産になったのでまず来ようと思って」
「昔の人は大変苦労して金を掘っていたんだなとわかりました」

佐渡の玄関口では1日限定のこんなおにぎりも!

「おいしいです。お肉と卵が入っています」

金山をモチーフにしたというおにぎりです。

2日間の盛り上がりを締めくくるべく佐渡の夜空を彩ったのはおよそ500発の花火。
今年の鉱山祭は例年より2000人ほど多いおよそ7000人が訪れました。

「世界遺産登録の後だったので金色だなと思って見てました」
「迫力があってすごいなって思いました。金山が登録されたので、“拍手!”という感じです」

佐渡の金山が世界文化遺産となった歴史的な日。
地元にとって特別な花火となりました。