
▼呼びかけのポイント
<子ども・成人・高齢者>
・場所や時間を答えられるか
・スムーズにやりとりできるか
・話のつじつまが合うか
・呼びかけに目を開けて反応できるか
<幼児>
・呼びかけて返事があるか
・笑うことができるか
・元気がなくぐったりしていないか

▼水分補給のポイント
<子ども・成人・高齢者>
・体を自力で起こすことができるか
・自分で飲み物を持って飲めるか
<幼児>
・ストローで飲み物を吸い込むことができるか
ただし、「熱中症を発症している時に無理やり飲ませると、窒息死の恐れもあるので要注意」とのことです。
自分で「熱中症かも?」と自己判断することも大切ですが、自己判断できないような状況になることもあると思います。周りにいる人が、どのようなステップを踏めばいいかということを覚えておくのも重要になってきそうです。
※1 環境省ホームページより