移住者が増えるなどライフスタイルが変化。自治会費の必要性とは?

男性は、いまと昔では住む人や暮らし方が変化していることを踏まえ、次のように話します。

男性:「これまでは人の出入りがほとんどなかったから、それでよしとしてきたが、いまは地方に移住を促進していたり、外国人を受け入れていたりする。そうやって都会のように人の流入が激しく増えてくると、こういうトラブルはこれからもたくさん起きると思います」

また、自治会制度そのものや、あり方について考えていく必要があると話します。

男性:「一番やっぱり思うのは、費用の出入りが情報公開されていない。今回の裁判で明らかになった明細には、神事・祭事にも使っているし飲み食いにも使っている」

他にも自治会費などをめぐる問題で、知人から聞いたこんな話も…

男性:「(知人が)年間で6万円の親睦会費を支払っていて、参加できなかったから返してほしいと言っても返せないと言われた。その人は自治会費3万円含めて9万円払っていると言っていた」

今後について男性は、控訴するなど弁護士と協議の上、検討するとしています。