台風3号は台風3号は22日午前3時現在、フィリピンの東にあって、ほとんど停滞している。今後発達しながら沖縄の南を北上し、24日から25日にかけて非常に強い勢力で先島諸島に接近するおそれがある。

【台風3号】22日・午前3時の勢力
中心気圧…990ヘクトパスカル
最大風速…30メートル毎秒

最大瞬間風速…40メートル毎秒

24日・25日の先島諸島では住家が倒壊するほどの“猛烈な風”のおそれ

沖縄気象台によると、先島諸島では24日から25日は、一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く見込みで、23日までに早めの台風対策を行い、風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒するよう呼び掛けている。

【風の予想】

23日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 南東の風 15メートル (25メートル)
宮古島地方 東の風 18メートル (30メートル)
八重山地方 東の風 18メートル (30メートル)

24日に予想される風向・最大風速(最大瞬間風速)
沖縄本島地方 南東の風 17メートル (30メートル)
大東島地方 南の風 15メートル (25メートル)
宮古島地方 南東の風 25メートル (35メートル)
八重山地方 東の風 45メートル (60メートル)

沖縄地方の沿岸の海域ではうねりを伴い、23日から25日頃にかけて先島諸島では大しけや猛烈なしけとなり、沖縄本島地方では大しけとなる見込み。

台風の進路等によっては、先島諸島では、24日から25日にかけて警報級の大雨、24日から26日頃にかけて警報級の高潮となるおそれがある。