気象庁は18日、関東甲信と東海が梅雨明けしたとみられると発表。来週は「10年に一度レベルの高温」が予想されていて、熱中症対策が必要です。
関東甲信・東海が梅雨明け 週末は各地で猛暑日に
國本未華 気象予報士:
暑さにすでに慣れていると油断しがちですけれども、週末はもっと暑くなる見通しです。

すでに梅雨明けしていた九州南部、奄美・沖縄地方に加え、東海・関東甲信地方が18日に梅雨明けとなりました。四国地方も早ければ19日、日本海側も続々と週末のうちに梅雨明けとなる見通しです。

この先の1週間予報は、とにかく気温が高いということなんですけれども、注目したいのが沖縄の那覇です。海に囲まれているので35度までなかなか上がりませんが、今年はすでに5日間の猛暑日があり、さらに来週も続くと記録更新になる可能性も出てきています。
ホラン千秋キャスター:
梅雨が終わると、今度は夕立のようなざっと降るときに洗濯物が干しっぱなしだと取り返しがつかない季節だなと思うんです。
歴史・時代小説家 永井紗耶子さん
雨雲の動きは最近スマホでも見られるので常にチェックしていますけれども。犬の散歩の時間も大変です。雨に降られると大変だし、暑い時間帯は避けなきゃいけないので、朝早く出て、夕方遅くなってから出てみたいな感じになっています。