宿泊客の陽性が判明した際の対応について富山県内のホテルに聞きました。


ホテルAでは…。
状況に応じて空きフロアに移動してもらい、部屋からの出入りを禁止。清掃に入らない、食事も部屋で取ってもらうなどホテル内で可能な限りの感染対策を行うことにしています。



また、ホテルBでは、他の宿泊客がいなければ隔離することもできるかもしれないが、決まったマニュアルは存在せず、その都度保健所の指示に従い対応を行うとしています。




一方、ホテルCは、滞在中に陽性が判明し宿泊療養施設などに移った場合でも、その後しばらくは部屋を使えないためチェックアウトの際に清掃代として4日分の宿泊費をもらうことにしています。



ホテルによって対応の仕方はそれぞれでした。陽性者を10日間隔離する場合、感染対策は行うものの他の客や従業員への感染リスクを完全には排除できず、対応への不安を抱えている現状が見えてきました。