2日連続で新規感染者数が過去最多を更新したことなどを受けて新田知事は、延長中の県独自の感染拡大警報「富山アラート」について、9月6日まで再延長すると発表しました。

新田知事:
「これまでにない規模の感染拡大で大変な危機感を持っています。リスクの高い方、ご高齢の方であり基礎疾患のある方、妊娠されている方、この方々の生命をまず守る。これが最優先だと思います」

感染者の急拡大について、行動制限のないお盆で会食の機会が増えたことや、医療機関が休みで受診できなかった人が集中したことが要因とみています。

新田知事は高齢者や基礎疾患のある人などは混雑した場所を避ける、また事業者においては職場での感染対策の徹底、従業員が減っても事業を継続できるようBCPの再点検をするよう呼びかけています。