富山県内で19日確認された新型コロナウイルスの新規感染者は2895人です。18日に初めて2000人を超えましたが、2日連続で過去最多を更新し、3000人に迫っています。

19日新たに感染が確認されたのは2895人で、18日に過去最多となった2508人をおよそ390人上回り、2日連続で過去最多を更新しました。先週の金曜日と比べても1898人増え、およそ3倍となっています。

年代別では子どもから高齢者まで幅広く確認されています。市町村別では富山市だけで1000人を超えていて、高岡市など6つの市で100人を超えるなどすべての市町村で感染が確認されています。

症状別では重症はおらず、中等症は11人で新たに入院中の高齢患者1人の死亡が確認されています。

クラスターは5件確認されています。このうち富山市の介護施設では、利用者28人と職員12人の合わせて40人の感染が確認されました。

全員軽症で施設は現在新規の受け入れを停止しています。また、黒部市の介護老人福祉施設では、入所者5人と職員2人の合わせて7人の感染が確認されました。そのうち入所者の2人が中等症で入院中です。

そのほか富山市・滑川市・南砺市の3つの施設でクラスターが確認されています。

県内の感染者の累計は8万6040人、自宅療養と入院調整中の人を合わせると1万7000人を超えています。