3連休はスッキリしない天気が続きます。特に日曜は東日本から西日本では広く雨となり、九州では大雨に警戒が必要です。
気象庁は九州北部地方(山口県を含む)と九州南部地方に「大雨と突風に関する情報」を発表しています。
九州北部地方(山口県を含む)

九州北部地方では、14日明け方から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
[気象概況]
梅雨前線は、14日にかけて九州付近に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、九州北部地方では、14日明け方から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
また、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれもあります。
[雨の実況]
降り始め(10日03時)から13日11時までの降水量(アメダスによる速報値)
山口県
下関市竹崎 241.0ミリ
岩国市広瀬 219.5ミリ
山口市前町 211.5ミリ
福岡県
柳川 100.5ミリ
大分県
日田市椿ヶ鼻 123.0ミリ
杵築 100.5ミリ
佐賀県
嬉野 106.0ミリ
熊本県
五木 195.0ミリ
水俣 176.5ミリ
阿蘇市阿蘇乙姫 174.0ミリ
長崎県
雲仙岳 174.0ミリ
島原 125.5ミリ
[雨の予想]
13日に予想される1時間降水量は多い所で、
山口県 20ミリ
福岡県 20ミリ
佐賀県 20ミリ
長崎県 20ミリ
大分県 20ミリ
熊本県 30ミリ
14日に予想される1時間降水量は多い所で、
山口県 40ミリ
福岡県 50ミリ
佐賀県 60ミリ
長崎県 50ミリ
大分県 40ミリ
熊本県 50ミリ
13日12時から14日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山口県 80ミリ
福岡県 150ミリ
佐賀県 150ミリ
長崎県 150ミリ
大分県 100ミリ
熊本県 100ミリ
その後、14日12時から15日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山口県 120ミリ
福岡県 100ミリ
佐賀県 100ミリ
長崎県 100ミリ
大分県 80ミリ
熊本県 100ミリ
[防災事項]
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。