8月13日の大雨で冠水し通行止めとなっていた富山市の広田地下道が通行を再開しました。

記者:
「今月13日の大雨で通行止めになっていた広田地下道は、きょう午前9時40分ごろに通行止めが解除されました」

富山市の広田(ひろた)地下道は下赤江町(しもあかえまち)と鍋田(なべた)を結び、通行可能となったあとの午前11時ごろには頻繁に車が行き交っていました。

地下道は13日の大雨で泥が溜まったため通行止めになりましたが、お盆期間の被害だったため、泥の撤去作業が進まず18日朝まで作業が続いていました。

地下道を管理する富山市は、今後も大雨が降った場合は再び冠水する恐れがあるとして、地下道入り口の信号が青でも前方に注意して走行するよう呼びかけています。
