かなり通な方の食べ方 熱狂的なファンがいる“わざび醤油”の羊羹を実食
タマ伸也 さん
「めっちゃツヤツヤなんだけど。ツヤ感がすごい」
まずは、本来の味を確かめるために何もつけずにそのまま堪能。

タマ伸也 さん
「濃厚だけど優しいな」
斗澤やすあき さん
「アフターで来るくるみの感じがうれしい」

とってもしっとりしていて、優しい甘さの羊羹。
続いては、いよいよ“わさび醤油”でいただいてみます。果たして、そのお味は~?

斗澤やすあき さん
「やっぱり世の中でおいしいものって、結局、“甘じょっぱい”的なことが言えません?」
タマ伸也 さん
「甘いものを食べて、しょっぱいものを食べて、甘いものを食べて、しょっぱいものってね、交互に」
斗澤やすあき さん
「“甘じょっぱい”が一番うまいとしたら、これもうキングです!この世の食べ物で一番うまい!“甘じょっぱい”のキングになります。

タマ伸也 さん
「『チョコQ助』を超えた?」
斗澤やすあき さん
「超えます!これ、めっちゃうまい」
チョコレートが掛かった南部せんべいで、一時期は入手困難ともなった青森県の大ヒット商品「チョコQ助」に勝るおいしさ!?それを聞いてタマさんも早速、わさび醤油をつけて口へと運びますが…

タマ伸也 さん
「ゴフッ!…ゴフッゴフ……わさびつけすぎて」
わさびのつけすぎで、むせてしまいました。

タマ伸也 さん
「すごい高級な料亭に行って、最後にちょっと『こちらどうぞ』みたいな味わいだね。日本酒の“あて”になる」

今回の「ドライ風呂」は、惜しまれつつ閉業した後、町民の期待に応えて復活した温泉を訪ね、『わさび醤油』でいただくのが“通”だとう地元の羊羹を食べ、斗澤さんのこれまでの人生の中で『食べ物界のキング』と呼べる逸品に出会ったドライブでした。さあ、青森の温泉や銭湯50軒制覇の目標まで残り24軒。次はあなたの街のお風呂に行くかもしれません。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「タマ伸也のドライ風呂」2024年4月17日(水)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
~施設情報~
「 りんごの里 こま温泉」
【住所】三戸町川守田雀舘46-1
【営業時間】8:00~22:00
【入浴料】
◆大人 480円
◆小学生 150円
◆幼児 60円
「道の駅 さんのへ 」
【住所】三戸町川守田尻久保39-1
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし