普段、車を運転していてると、この道路を進む場合、ウインカーを出す必要があるのかどうか、判断に迷うときがあります。そんなケースで、右カーブの道路上に、直進や左折もできる十字路交差点が現れる場合のウインカーの出し方は、どうなるのでしょうか?取材しました。

右カーブ道路と直進道路「真っすぐ進む」場合のウインカーは?

まずは、仙台市宮城野区の榴岡公園近くの国道45号線です。

右にカーブしていますが、まっすぐ進むこともできます。走行する車を見ると、ウインカーの出し方は、左に出す車がいるかと思えば、何も出さない車もいたりと様々です。

一般にこういった道路はどう走行するのが正しいのでしょうか?