2021年、北海道旭川市で、いじめを受けていた当時中学2年の廣瀬爽彩さんが公園で凍死した問題で、旭川市が設置した【再調査委員会】が、いじめと自殺の因果関係を認める調査結果を報告したことを受け、亡くなった爽彩さんの母親が、コメントを発表しました。
◆【爽彩さんの母親のコメント全文】
ようやく、再調査の結果が出ました。
1年6ヶ月は長い期間でしたが、爽彩の声を見つけるために、どうしても必要な時間だったのだと思います。
本当に大変な調査をしてくださった再調査委員のみなさん、再調査を決断してくださった旭川市長、再調査を支えてくださった旭川市民のみなさん、そして温かい支援の手を差し伸べてくださった全国の皆さんに、心から感謝を申し上げたいと思います。
爽彩に寄り添った対応をしていただき、本当にありがとうございました。爽彩も、きっと安心してくれたと思います。
特に、難しい再調査を決断して、全国各地から専門家を集めたり、予算をつけたり、再調査を全面的にサポートしてくださった市長には感謝しかありません。
市長の決断なしに今回の調査結果はなかったと感謝しています。
再調査の中で、あのときのことを思い出すのは本当につらいことでした。聴き取りのとき、自然と涙がこぼれてしまうこともありました。眠れなくなることもありました。
今も、爽彩と過ごしたときのことをなるべく思い出さないようにしています。
あの2月13日、いつものように私を見送ってくれた爽彩のことが、ずっと心に残ったままです。思い出すたびにつらくなるので、自然と、あのときの記憶を消そうとしていたのかも知れません。
でも、いつも明るく、優しい爽彩の笑顔を忘れることはできませんでした。爽彩のことを思い出すたびに、また会いたい、またいっしょにお出かけしたい、と思います。今も、爽彩は心の中にいます。
なぜ、どうして、と自分に問い続ける日々でした。でも、やっと答えが出た、そう受け止めています。とても辛い答えですが、しっかり受け止めたいと思います。
爽彩がこれほどたくさんのメッセージをSNSでやり取りしていたとは知りませんでした。
代理人の弁護士が調べると、当時のメッセージがたくさん残されていることが分かり、中には「いじめ」のトラウマに悩んでいるような内容がいくつもありました。
私はつらくてすべて読むことはできませんでした。
再調査委員会の分析で、爽彩がいじめのフラッシュバックで苦しんでいた様子が目で見て分かる形になっていて、こんな分析ができるのかと驚き、同時に、とても悲しい気持ちになりました。
以前、教育委員会の第三者調査委員会にも一部のメッセージは提供しました。
でも、代理人の弁護士から、爽彩の声にはあまり関心がないようだ、情報が漏れそうだ、というアドバイスがありました。なので、弁護士の判断で、資料の提供は最小限にしてもらいました。
でも、再調査委員会の皆さんは本当に爽彩のことを思い、真剣に考えてくれている、爽彩の視点に立って、爽彩に寄り添った調査をしてくれている、そう思えました。
なので、弁護士のアドバイスを受けて、膨大な量のメッセージを集めて再調査のためすべて提出することにしました。医療情報も同じように、前回の調査では控えたものを含めて、すべての資料を提供しました。
長くて辛い日々でしたが、再調査の結果は以前とまったく違うものになりました。
これまで知らなかった「いじめ」が見つかり、前の調査では認めてもらえなかった「いじめ」も認定されました。
ぼんやりしていたいじめの姿が、とてもはっきりと見えるようになったことに驚いています。そして、教室で受けた「いじめ」がどれほど爽彩を孤立させたのか。
性的いじめが、どれほど爽彩の心を傷つけたのか。そして、その傷がどれほど長い間、爽彩に苦しみを与え続けたのか。残酷すぎる現実に、胸がえぐられる思いでした。
今回、このような調査結果を頂くことができたのは、再調査委員会のみなさんのおかげであると同時に、再調査を決断してくださった市長、支持してくださった市民の皆さんのおかげだと受け止めています。
そして、全国からお寄せいただいた支援のおかげで、新たな資料を発見することができました。
爽彩の母親として、この場を借りて心からの感謝を改めて申し上げたいと思います。
重ねまして、みなさまのお力添えに心からの感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
引き続き、みなさまのお声を励みに頑張っていきたいと思います。
注目の記事
謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁

「できなくなったことはあんまりない」両足を失っても明るさは失わない 多くの人々の心を引き付ける 笑顔はじける “車いすモデル” 葦原 海(あしはら みゅう)

死亡した白バイ警官、最高速度100キロの“通達”の中…120キロで直進して衝突、右折のトラック側「高速のバイクの接近を予見し、回避は不可能」

小学生の娘の“いたずら”から夫婦殺傷、被告が初めて自ら…「いきなり大声で『おまえか!どこに傷があるんだ、この野郎』と恫喝続き、とにかく離れて欲しかった」検察側の質問には全て黙秘 そして判決は…「被告人の証言は」

【すすきの首切断】瑠奈被告(30)について「中学入学後不登校に…同級生とのトラブルは一度もない」母親・浩子被告(61)の7回目の裁判①
