水道水を「煮沸」しても除去されないPFAS
では、PFASについて、私たちができることはあるのでしょうか。ミネラルウォーターは、メーカー各社にPFAS含有量の公表義務がないため、正確には分かりません。ただ、各メーカーが利用する水源地から推測すると、おそらく基準値はクリアしているだろうと専門家は分析しています。
水道水については、京都大学の原田浩二准教授によりますと、煮沸消毒してもPFASは除去されないということです。活性炭を使っている浄水器はPFASを7~8割以上除去するということです。
今後、PFASへの規制が厳しくなることも予想されますが、撥水加工・フッ素加工に代わるものが開発されるのかどうか。また、地球全体の環境を考えたとき、PFASを使用した製品を使うべきかどうか、そういったことを考える時期にきているのかもしれません。