店長は丸岡利徳さん。

基本的に一人で店を賄っています。丸岡さんの1日は、朝5時から。まずはゴリラを店先に。

店長・丸岡さん:
「このゴリラは可動式のマネキンの着ぐるみなんですよ。おれの親父の名前が『としお』なんで『としおくん』っていうんですけど。誰にも公表してないですけど」

次は看板メニューのハンバーグを仕込みます。ハンバーグの“タネ”には隠し味にマヨネーズを入れ、全身を使ってこねるのがポイントだそう。
丸岡さんのこだわりはボリューム。

一般的な弁当のハンバーグ1つの重さは100グラム程度ということですが、丸岡さんの作るハンバーグは約180グラム。それを大きなフライパンで6個まとめて一気に焼き上げます。

甘酢やタルタルといったメニューは、ネットで情報を集め、自分の舌を頼りに改良を重ねてオリジナルレシピを完成させたそう。

実は丸岡さん、2024年3月までは運送会社で重機オペレーターをしていました。いわゆる“脱サラ”です。