21日は九州だけでなく、広い範囲で大雨に注意が必要となりそうです。
石川博康 気象予報士
「21日・金曜日からは前線が九州から本州にかけて停滞するため、本格的な梅雨シーズンが到来しそうです。
また前線上を低気圧が本州付近を進む見込みです。
九州や四国、近畿や東海・関東の太平洋側では21日・金曜日にかけて大雨になりそうです。土砂災害、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒し、落雷や突風に注意してください。また局地的に竜巻などの激しい突風に注意してください。
そして22日・土曜日、23日・日曜日も前線上を別の低気圧が通過します。
島根県などの日本海側では警報級の大雨になるおそれがあります。また近畿や東海・関東でもまとまった雨になるでしょう。
来週も前線が日本付近にとどまり、ぐずついた天気になる見込みです。
今年は梅雨入りが記録的に遅いシーズンとなりましたが、梅雨に入ってすぐ大雨になる可能性がありますので、最新の情報をチェックするようにしてください」
最後に島根県の向こう一週間の天気です。
期間を通して雲が広がり、雨の降る日が多いでしょう。最高気温は、平年並みの日が多い見込みです。最低気温は、平年より高い日が多く、かなり高い日もあるでしょう。