売上No1のカップ麺工場へ潜入!
さらに、中華の職人技を再現した新技術はカップ麺にも!
『月刊食品工場長』木下さん:
「職人が“麺を茹でて”作るラーメンを再現したんです。意外とそこをやっているメーカーは無い」
カップ麺の製造では、麺は蒸すのが一般的。茹でるより麺の水分量が減るので、乾燥させやすいのが理由です。
そんなカップ麺の常識を破り、茹で麺の“プリプリでコシのある食感”にこだわったのが、『ヤマダイ』。ご当地カップ麺シリーズ「凄麺」は、ノンフライカップ麺の全国売上No.1の大ヒット商品です。(※インテージSRI+カップ麺ノンフライ市場 2023年4月~2024年3月累計販売金額ベース)

どうやって、ゆで麺を、カップ麺にしたのか?木下さんはこれまで何度も取材を試みるも、「工場の中は取材NG」…。
しかし、木下さんの長年の熱烈オファーが実り、初めて工場内部の取材がOKに!
「実は僕これから取材に行くんですよ」という木下さんに、THE TIME,も便乗させて頂きました!














