「毛穴という毛穴から汗」夏はバスタオル必須か!? シメにはメシも登場

俵谷理瑶アナウンサー
「それでは、いただきます。ニラのい~い香りが漂ってきますね。まずスープから。おいし~い!コクのあるスープで、辛さは後からピリッとくるんですけど、食べやすい味ですね、体に染みわたります。ニラがガツーンときますね。口の中に入れた途端に、ニラのシャキシャキとした食感と青々としたニラの香りが鼻からスーッと抜けていきますね。食べているそばから、毛穴という毛穴から汗が吹き出てくるようなあえて暑い夏に汗をダラダラ流しながら食べたい、そんな味です!」

ちなみに、ラーメンは「あっさり」と「こってり」から選べますが、わんぱくな俵谷アナは「こってり」をチョイス。辛いのが好きな人はプラス50円で辛みを足すこともできて、お客さんの中には、3倍~5倍を注文する人もいるんだそうです。そして、辛いのが苦手な人には、「辛み半分」も対応できるとのこと。

出ました!!シメのメシ! ラーメンに負けない存在感でニラを大満喫

ラーメンだけにとどまらず俵谷アナ、今度は、こちらもまたニラがた~っぷり!「韮めし(スープ付き)」(330円)もいただきます。

俵谷理瑶アナウンサー
「す~ごい!ニラのいい香り。これはご飯が進みますね」

「韮めし」の具材はシンプル。ニラ・ネギ・刻みチャーシューを混ぜ合わせ、醤油やごま油で味付け。熱々のご飯の上に盛りつければ、「韮火山らーめん」にも負けない存在感の「韮めし」の完成!!

そのまま食べてももちろんおいしいのですが、店長おすすめの食べ方は、「韮めし」についてくる鶏ベースの塩味スープをかけて、“おじや風”にかき込むこと。

俵谷理瑶アナウンサー
「スープをかける前だとニラのツンとした刺激、パンチがあったんですが、塩味のスープをかけることでよりコクがあって、マイルドになりますね。お~いし~い!」

すっかりニラのとりこになった俵谷アナ。食べるほどに食欲が増す「韮火山らーめん」と「韮めし」を堪能し尽くした表情からは、満足感が伝わってきます。あっという間に完食です!

俵谷理瑶アナウンサー
「ニラたっぷりどっさりのラーメンと『韮めし』で、ニラを余すことなく堪能できました。ニラ、大満喫です!ごちそうさまでした!」

続いては、わんぱくな“肉ランチ”でスタミナを注入しちゃいます!