九州南部では18日午前中にかけて、四国地方で18日午前中は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。南西諸島と西日本では18日にかけて、東日本では18日は、雷を伴った非常に激しい雨や猛烈な雨が降り、大雨となる所がある見込みです。

前線が華中から九州南部を通り日本の南にのびており、前線上の東シナ海には低気圧があって東北東へ進んでいます。この低気圧は発達しながら、18日は西日本から東日本の太平洋側を東北東へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、南西諸島から東日本では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

南西諸島と西日本では18日にかけて、東日本では18日は、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。特に、四国地方では18日は、雷を伴って局地的に猛烈な雨が降る見込みです。