告示まで残り3日となった東京都知事選挙。「都民への約束」となる公約について、小池知事と蓮舫参院議員はいずれもあす発表するとしています。
午後、「ミセスユニバース」のファイナリストたちの表敬訪問を受けた小池知事。
東京都 小池百合子 知事
「もっと皆さんが輝けるような、そんな東京にしていきたいと思っています。ともに頑張ってまいりましょう」
女性活躍への思いを聞き、エールを送りました。
そんな小池知事ですが、先週金曜、都知事選の公約発表の時期を明らかにしました。
東京都 小池百合子 知事
「18日が大安なんで、その日に(公約を)発表しようかなと思っております」
そしてきのう、蓮舫参院議員も。
蓮舫 参院議員
「私の都政、何をやるか何を伝えるかを、あさって18日に皆様方に公表したいと思っています」
小池知事と同じあす18日に公約を発表すると明言。
蓮舫 参院議員
「(都政について)リセットするところはリセットしますが、継続するべきものは継続して」
東京都 小池百合子 知事
「(Q.リセットされた場合、都民への影響は?)困るんじゃないですかね。これからもっとよくしていきたいと私は考えております」
これまでに、小池知事は「子育て支援」「防災」などが選挙の争点になるとしている一方、蓮舫議員は神宮外苑の再開発や都のプロジェクションマッピング事業の見直しなどに言及しています。
告示まで残り3日。期待する政策を都民に尋ねると…
東京都民(20代)
「子育てについてもう少し分厚い給付金を出してくれると、今の子育て世代は助かる」
東京都民(30代)
「物価上昇はかなり感じるので、そこは変わってほしいなと思います。そこまで賃金はあがってない」
東京都民(40代)
「どうしても働いている方がメインでいろんな政策がされている。専業主婦だろうが働いている人だろうが、平等に色々な政策をしてほしい」
都知事選をめぐっては、このほかに広島県安芸高田市の石丸伸二前市長や田母神俊雄元航空幕僚長ら50人以上が立候補の意向を示しています。
注目の記事
「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
