展望大浴場や屋上遊園地も 駅が“楽しむ目的の場所”へと変化




多くの市民でごった返す駅ビルの構内…。


広々とした大浴場につかっている人の姿。開業当時からあった展望の大浴場です。





屋上には遊園地もありました。屋上から南側をみると、駅前大橋があり、今のエールエールA館あたりにあった「廣島百貨店」の文字を見ることもきます。
駅ビルの誕生で、駅は人やモノが行き交う場所だった駅が、そこで憩い楽しむための目的の場所へと変わっていきました。
多くの市民でごった返す駅ビルの構内…。
広々とした大浴場につかっている人の姿。開業当時からあった展望の大浴場です。
屋上には遊園地もありました。屋上から南側をみると、駅前大橋があり、今のエールエールA館あたりにあった「廣島百貨店」の文字を見ることもきます。
駅ビルの誕生で、駅は人やモノが行き交う場所だった駅が、そこで憩い楽しむための目的の場所へと変わっていきました。