体制批判のビラやごみをつけた風船での応酬が続く韓国と北朝鮮。北朝鮮の兵士による軍事境界線越えの動きもありますが、挑発についてはトーンダウンさせているとの見方もあります。
韓国の脱北者団体による金正恩体制の批判ビラに対抗し、ごみ風船を韓国に飛ばす北朝鮮。その数は1600を超えていますが、南北の軍事境界線でも動きが。
記者
「川を挟んだあちら側が北朝鮮なのですが、この特殊な望遠レンズを使ったカメラで見てみますと、警戒所の近くで人の姿が見えます」
丘陵に沿って張られた鉄の柵。韓国メディアは大規模な陣地造営の動きだと報じています。
おとといには数十人の北朝鮮軍の兵士が軍事境界線を越え、韓国側に侵入していたことも明らかになりました。
この日、韓国軍は大型の拡声器で北朝鮮向けに宣伝放送を再開。北朝鮮側も対抗して、この次の日、拡声器を設置する動きを見せています。
一方で…
金与正 朝鮮労働党副部長
「新たな韓国への対応を目撃することになるだろう」
金正恩総書記の妹・与正氏は談話を発表しましたが、この中での表現は抑制的とされ、韓国軍は挑発の水準を下げてきたと評価。
今月中に、▼朝鮮労働党の重要な会議や、▼ロシアのプーチン大統領の訪問を控えるなか、北朝鮮が事態のエスカレートを控えている可能性もあります。
慶南大学 極東問題研究所 キム・サンボム教授
「国賓を迎えるような状況で南北関係最悪の状況では、障害が発生する可能性がある。このような環境がトーンダウンに重要な役割を果たしたと思う」
韓国側も一日で宣伝放送はストップしましたが、重要なイベントの後、北朝鮮が再び挑発に踏み切るおそれもあります。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
