(街頭インタビュー)
「なんかよくわからない感じです。仕組みが難しくて。せこいようなやり方というか、一気に、例えば前10万円(給付金)ありましたよね、あの時はすごくうれしかったが、今回少しずつだとなんかあまり実感がないというか、電気代とかそういう諸々の生活費に消えて、なくなるような感じが主婦としてはそう思っています」

「なんかちょっと理解ができないですね。私は。今の物価の値上がりからしたら、少ないんじゃないですかね」

今回盛岡で話をうかがった人たちは、制度がわかりづらい、実感がわきにくい、そして減税された分の使い道は貯金という声が多かった印象です。

今回の定額減税が県内経済に与える影響について、専門家に聞きました。