サッカーJ2リーグ第19節が6月8日行われ、清水エスパルスと藤枝MYFCの静岡県勢対決第1ラウンドは、清水・北川航也のゴールで、1-0で清水が制しました。
両クラブの対決は2023シーズンは1勝1敗。前半、清水が何度も藤枝ゴールに迫るものの、藤枝の守備を崩すことができず、0-0で前半を折り返します。
先制したのは清水。後半22分、左サイド、DF山原怜音がMF乾貴士に縦パス、受けた乾が絶妙のタイミングでゴール前にパスを出すと、これをFW北川航也が冷静にゴール左隅に沈め、一歩前に出ます。北川は4試合ぶり今季9点目となりました。
追いつきたい藤枝は、43分、MF西矢健人がFW矢村健にパスを通すと、矢村が左足で強烈なシュートを放ちますが、清水GK権田修一が好セーブ。今季最多1万7,707人が詰めかけた県勢対決は、虎の子の1点を守り切った清水が2試合ぶりの勝利、リーグ前半戦を首位で折り返すことが決まりました。一方の藤枝は、連勝となりませんでした。
【J2リーグ第19節=IAIスタジアム日本平:17,707人】
清水エスパルス1(0-0、1-0)0藤枝MYFC
<得点者>
【清】北川航也
【藤】なし
注目の記事
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【前編】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)【後編】

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】
