宮崎の音として育っていってほしいな

杉原さんたちの思いが込められたぐるっぴーの鐘。
これから「宮崎の音」として街の風景を優しく彩ります。
(三三鋳金工房・鋳金作家 杉原木三さん)
「『これが宮崎の音として育っていってほしいな』と思って、定着してもらうと嬉しいというような思いはある。『ぐるっぴー』の鐘もやさしくて、音もみんなに愛してもらえるような、そういう願いを込めて作ったので、ぜひ、『ぐるっぴー』に乗って、音を聞いてほしいと思う」


(スタジオ)
鐘のデザインもバスの上についているので、なかなか見ることができないのですが、機会があればゆっくりと眺めてみたいと思います。
「ぐるっぴー」を利用することも多いのですが、子どもさんたちが一緒に乗っていると、鐘の音が鳴るたびに「うわー」っと目をキラキラとさせるので、本当に「宮崎の音」になっていくのだろうなと感じます。

※MRTテレビ「Check!」5月31日(金)放送分から














