出馬は「この2週間くらいで決断」そのワケは…

蓮舫 議員
「都庁のブラックボックスを壊すと言って、都知事に立候補した小池さん。私から見ても眩しくて格好良かったです。でも、この8年間の彼女の功績・実績はどうでしょうか?今は小池都知事から“公約ゼロ”の声は聞こえません」

蓮舫氏は小池氏が掲げてきた「都庁職員の残業ゼロ」や、「満員電車ゼロ」など「7つのゼロ公約がどれも果たされていない」と批判。立候補を決めたタイミングについては…
蓮舫 議員
「この2週間ぐらいで決断をしました。静岡県知事選挙の結果、あるいは26日の目黒の都議会補欠選挙の結果もやっぱりとても大きいと思います」

4月に行われた、衆議院・東京15区の補欠選挙や都内で行われた地方選挙。小池氏はこれまでになく、前面に立って応援に入りましたが、候補者は、あえなく敗れました。

立憲民主党 若手議員
「東京15区の結果で『小池神話』も崩れたよ」
立憲民主党 関係者
「今の“反自民”の世論で(蓮舫氏は)勝てると見込んだのではないか」
一方、挑戦状をたたきつけられた小池氏は…

――知事、蓮舫議員が出馬表明されました。一言お願いできますか?
小池都知事「……」

小池氏は3期目を目指し、既に立候補する意向を固めていて、自民党が連携を視野に入れているほか、公明党も小池氏から推薦の要請があれば前向きに検討するとしています。
都知事選には、このほかにも20人以上が立候補を表明しています。