安倍元総理が銃撃され死亡した事件から、きょうで1か月です。山上容疑者が後方から近づき、発砲するまでおよそ10秒あったことがわかりました。現場から中継です。
安倍元総理が銃撃された近鉄「大和西大寺駅」前です。事件から1か月のきょう、現場では朝から手を合わせる人の姿がみられました。中には「安倍さんが亡くなったことがショックで、前を通るたびに辛いです」と涙ながらに話す人もいました。
演説中という状況下で起きた事件。なぜ防ぐことができなかったのか。警察庁の検証が進む中、当時の状況がわかってきました。
記者
「山上容疑者はこの辺りから車道へ出て、安倍元総理に近づき発砲したとみられていますが、発砲までの時間は、およそ10秒だったということです。その間、警備中の警察官は気付かなかったということです」
安倍氏が演説を始める直前、奈良県警の警備担当の私服警察官3人と警視庁のSP1人のあわせて4人が近くで警戒に当たっていました。この時、うち1人はガードレールの外にいました。
しかし、その後、前方の聴衆が増えてきたことなどから、外にいた警察官が演説直前にガードレールの内側に移動。安倍氏が演説を始めた頃には警戒の方向が前方に変更されたとみられています。
その後、手製の銃を持った山上容疑者が後方から接近しました。接近してから発砲するまでの間、およそ10秒あったことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。配置の変更は、現場の警備を統括していた指揮官には伝わっていなかったといいます。
警察庁関係者
『配置を変更したこと自体は合理性を欠くとは評価していない。ただ、現場の指揮に基づくものではなかった。十分な意思疎通ができていなかったところを問題視している』
手製の銃で犯行に及んだ山上徹也容疑者(41)。通常の銃とは異なっていたこともあり、1発目の銃声を聞いて「花火のような音だった」と証言する警備担当の警察官もいたということです。
事件をめぐっては、逮捕された山上容疑者の刑事責任能力を確認するため、大阪拘置所で精神鑑定などが行われています。警察庁は、今月下旬をめどに検証結果とともに要人警護のあり方についての見直しも取りまとめる方針です。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
