母の日に欲しいもの…“母の本音”は「自分だけの○○」

1位:自分だけの時間…35.5%
2位:感謝の言葉や手紙・手作りの品…15%
3位:花…9.8%
4位:ギフト券・割引券…9.4%
5位:アイテム…8.8%
「自分だけの時間」が欲しいそうです。では「自分だけの時間」で何をしたいのかというと…
1位:マッサージ・整体
2位:旅行
3位:睡眠
4位:友人と会う
「なかなかゆっくりできないのでマッサージに行きたい」、「子どもたちを夫に任せて、友人とお酒ありのママ会がしたい」ということで、ランキングとしては「自分だけの時間」が1位になっています。

弁護士 萩谷麻衣子さん:
よくわかります。1人でゆっくりカフェでお茶を飲む時間でも嬉しい。お父さんが、例えば子どもを連れて実家に帰ってくれるとすごく嬉しいです。
ホラン千秋キャスター:
大人になってから、貰うものや、かけてもらう言葉というのは変わりましたか。
萩谷さん:
何もくれないですけど、手紙とかもらうと嬉しいですね。社会人になって感謝の手紙をもらったら、ちょっとジーンとなります。ちょっと棺桶に入れてほしいなと思いました。