駅を管理する福岡市交通局に聞きました。
福岡市交通局 駅務サービス課・辻聖二課長
「あれは臨時改札口になりますね」
ゲートの正体は「臨時改札」だといいます。
謎の空間は「臨時改札」だった

普段使われている改札から約150メートル離れた、駅の一番端にある7番出入り口のそばに設置されています。
福岡市交通局 駅務サービス課・辻聖二課長
「改札といっても自動改札ではありませんでして、人が立って切符を頂く場所です」
臨時の有人改札の正面には、切符を手売りするための立派な窓口も設置されていました。
でもなぜ、この場所に臨時改札があるのでしょうか。