オレンジジュース不足で影響は?

他にはロイヤルホストを運営するロイヤルHDでは、現在はドリンクバーにてオレンジジュースを提供中ですが、担当者は「今後、輸入価格の関係で影響が出る可能性も。まだ仕入れ先から連絡はきていない」と話しています。
既に影響が出ているのが、「学童保育のおやつ」です。横浜市にある学童保育「フューチャーテーブル」に取材すると、子供たちに人気のオレンジジュースのゼリーがすでに提供できない状況なんだそう。園の栄養士は「オレンジでビタミンをとってもらいたいが、価格が上がっているので、最近は出せていない」という悲鳴も聞こえてきました。

今後、どうなっていくのか。日本果汁協会の川村和彦専務理事は「オレンジ果汁はブラジルからの輸入に依存しているので、価格が安定しない限り、このまま高級品になってしまう可能性も」と話しています。
価格安定するには、▼ブラジルでオレンジが大豊作になり、輸入価格が落ち着くか、▼円安の状況が円高となり、世界のオレンジ争奪戦に勝つか、なのですが、どうもこの状況を打開するのはなかなか難しそうだというのが見えてきます。