ゴールデンウイークの後半4連休が近づいてきました。2日は高気圧に覆われて全国的に青空の所が多くなっていますが、憲法記念日の3日(金)からこどもの日の5日(日)にかけても帯状の高気圧に覆われて各地とも概ね晴れる見込みです。

3日(金)午前9時の予想天気図。帯状の高気圧がゆっくり日本付近を通過していく見込み。

宮城を含む東北地方は4月27日から29日の3連休もほとんど晴れましたので、かなり天気に恵まれるゴールデンウイークとなるでしょう。

一方、連休最終日となる振替休日の6日(月)は低気圧が近づくため西日本から雨が降り出す見込みです。行楽の疲れを取るために家でのんびり、というのも良いかもしれません。

全国の週間予報(気象庁2日午前11時発表)

気温は北日本と東日本を中心に平年より高い傾向で、東京では最高気温が4日(土)から6日(月)まで3日連続27度の予想と暑くなりそうです。行楽の際は水分補給を心がけてください。

それからこの時期に注意が必要なのが紫外線です。