「福祉用品にも選ぶ楽しさを」をコンセプトに作られた、車いすマークのマグネットシート。
機能性・安全性が重視され、なかなかデザインまで行き届かないものが多いなか、cocoeの商品はカラフルでオシャレなバリエーションが人気です。

また、発売と共に多くの注目を集めているのが「車いすホルダー」という商品です。

トレンド 山崎絵美さん
「これは私の経験から生まれたんですけど、いっくん、体がすごく小さかったので、今みたいな車いすバギーではなくってベビーカーで全然間に合っていたんですね。
その当時、大阪の病院でリハビリ入院をしていて、ちょっと混んだ電車に乗っていたんですが、同じ車両に乗っていた方に『ベビーカーたためよ』ってぼそっと言われたことが忘れれらなくて。確かに、混んでいるしベビーカーは邪魔だよなと、でもいっくんの場合は車いすとして使っているし…そういうところから生まれた商品です。」

車いすホルダーは、ベビーカーなど一見福祉用品ではないものを「車いすとして使用している」ということを、周囲の人に一目でわかってもらうためのもの。
これも、絵美さん自身の経験から生まれました。