と、いうことで・・・
クロル舞アナウンサー
「Latest World YAMAGUCHI HAJIKKO News!」
~以下、日本語訳~こんにちは。ワールドはじっこニュースのお時間です。今日は、外国人が気になる山口の魅力に迫ります。ご協力いただいたのは、こちらのお二人!エヴァンゲリオンがぶち好きなアメリカ出身のマイケル・シドニーさんと、
瓦そばを愛してやまないフランス出身の留学生、サルメロン・カンタンさんです!
山口市在住のお二人と一緒に、NYタイムズで紹介された観光地を巡りました。まずは、こちら!山口市の瑠璃光寺を巡ってみました。
瑠璃光寺。五重塔は日本三名塔の一つに数えられ、室町中期における最も秀でた建造物と評されています。
現在は立て替え工事中で見ることができませんが他にも境内の至る所で山口市の歴史を感じられます。

二人は、どんなところに魅力を感じるのでしょうか?すると早速・・・
(カンタンさん)写真?
(シドニーさん)Yeah.Picture
~大内弘世公之像写真撮影~
(クロル舞アナウンサー)撮れました?いいですね!
(カンタンさん)「大内弘世公之像は、私たちを見守ってくれているように見える。それがかっこいい」


(シドニーさん)
(外国の)ヒーローの像は、戦いに行く瞬間とかバトルが終わった瞬間とか。剣を持ちながらとか。
(カンタンさん)戦いそうな・・・
(シドニーさん)そう!それが一番多いんですけど、この人は・・・
(カンタンさん)ただ平和な
(シドニーさん)見守っているとか。どこか遠くまで見ている。