美容目的の使用が問題に

ヒルドイドを巡っては美容目的での使用も増え、問題になっていました。
インターネットなどで「美肌になれる」と紹介されており、公的医療保険を適用すれば安く入手できることから化粧品代わりに使う人が増加しているということです。
SNSにはこんな声がありました。
「病院でヒルドイド出してもらえた。これでアンチエイジングだ」
「処方薬だから、肌が乾燥するからくださいと言えばOK」
森氏は、
「美容目的での不適切な利用が増え、医療費の無駄遣いだと問題になっていた。医師の姿勢もより問われるのではないか」と話しています。
医療ジャーナリスト 森まどか氏:
ヒルドイドに関しては、美容目的で使っている方が多いというのが10年ぐらい前から問題になっているんです。そうした問題を解決するために市販薬も販売されたんですが、どうしてもクリニックに行って保険で処方してもらっている方がいるのが実態です。
恵俊彰:
実際、美容効果はどうなんですか?
医療ジャーナリスト 森まどか氏:
保湿効果ですので、特に化粧品のような美容成分が含まれているというわけではなくて、本当に治療のために必要な人が使う医薬品です。
弁護士 八代英輝:
私も皮膚炎なので皮膚科に行くとヒルドイドを出していただけるんですけれども、ドラッグストアに行ってこんなに値段が違うんだと気づいて、それから自分は処方薬としてもらわないでドラッグストアで買うようにしています。
恵俊彰:
そういうことですよね。必要な人にちゃんと届くような体制を作らなきゃいけない。
医療ジャーナリスト 森まどか氏:
後発医薬品でも大丈夫な方は、置き換えていくことが重要になってきます。私たちも意識を変えていく必要があります。
(ひるおび 2024年4月23日放送より)