きょうも各地で気温が上がりました。新潟県では最高気温32度を超える真夏日になるなど、まさに季節外れの暑さとなりました。
広い範囲で季節外れの暑さとなったきょう。
日差しが強く、フェーン現象の影響も加わり、新潟県や秋田県、山形県など複数の地点で、今年本州初となる「真夏日」を観測しました。
「こんなに暑くなると思っていなかったので。4月ですもんね、すごいですよね」
新潟の三条では午後2時半ごろ、最高気温32.5度を観測。全国的にみても、4月に32度を超えるのは6年ぶりのことです。
きょう、午後2時前に気温26.1度を観測した札幌。観測史上最も早い「夏日」となりました。
日差しを避け、日陰で休む人も。
「子どもは半袖で正解で、私はジャケットありで暑いです。さっき自動販売機で冷たいお水を買おうと思ったら売り切れていて」
一方、季節外れの暑さは関東でも。
午後2時半現在、関東各地の最高気温は▼茨城・大子で29.0度、▼群馬・桐生で28.4度、また、東京都心でも26.8度まで気温が上がりました。
丸の内で働く人(20代)
「きょう特に暑いですね、日が照ってて日焼け対策もばっちりしてきた。そろそろ首の保冷剤みたいなのを買おうかなと」
一方、新橋にあるこちらのうどん店では“ある異変”が。
大阪からの観光客
「暑くなってきているので冷たいやつを」
暑さのせいでしょうか、客のほとんどが冷たいうどんを注文していました。
店の人
「冷たいのが8割くらいですね。前までは徐々に暖かくなっていたので、ちょっとずつ変わっていく感じだったけど、(気温が)急に変わるとやっぱり冷たいのが急に多くなる」
この季節外れの暑さは、北日本と東日本を中心にあすも続く見込みです。
注目の記事
「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
