望まれる命と、そうでない命、その差は…

望まれる命と、そうでない命。その差は一体何なのか。

寛容さ、多様性、固定概念からの脱却。色々な単語が頭に浮かぶが、すぐにそれらはどれも容易ではないのだとも感じられた。

「日本の社会一般の、今の既存のシステムセーフティネットとして、例えば『特定妊婦』という人たちがいるんです。ちょっと要注意とか、みんなで注意して対応しましょうっていう人たちがいるんですけど、その人たちは、それでもまだ名前を出せるような親子関係な訳ですよ。また、それに対しては、例えば生活保護とか児童相談所も、ある程度機能して対応しているんですが…」

「この事件のある人たちだとか『赤ちゃんポスト』の人たちというのは、特別なんですよ」