桜マニア中西さん「散り際もおすすめ」

山内あゆキャスター:
ただ、今週もなかなかお花見に行けないという方に、満開だけが花見ではないということを、桜マニアの中西一登さんに聞きました。

散り際もおすすめだということです。

例えば、東京都千代田区の「千鳥ヶ淵」です。「水面の花いかだ」といい、散った花が一面に広がります。ボートは9日(火)までということです。

南波さんは間に合いそうですか。

南波雅俊キャスター:
私は日曜日に自由に動けるので、どこかに行こうかと思っていました。こういう情報を是非知りたいですね。

山内キャスター:
そして、群馬県前橋市の「赤城南面千本桜」です。4月中旬に桜吹雪がすごいということです。

それから、群馬県渋川市の「伊香保グリーン牧場」です。4月末からゴールデンウィークごろにかけて、桜の絨毯が見れるそうです。濃いピンクなので、八重桜ですね。牧場なので、動物とも戯れることができるということです。

南波キャスター:
ゴールデンウィークまで行ける?

山内キャスター:
そうです。日本は縦に長いので、この後もいろんなところで桜を楽しめるそうです。