ぎゅうぎゅう詰めはNG? 収納ボックスは7割程度に

山内キャスター:
普段はもちろん洗濯でもおしゃれ着も大丈夫ですが、しまうときにはクリーニングをした方が長持ちするということです。
また、保管の仕方に関してです。
▼クローゼットでは、コートなどシワになりやすい服は、ハンガーにかけて収納した方がいいそうです。
それから▼収納ボックスでは、ニットやフリースなど、シワになりにくい服を入れた方がいいということです。そして、▼収納量は7割程度に、ということでした。
ぎゅうぎゅうに入れては駄目なんですね。洋服を大切にしまって、長持ちさせたいですよね。
南波キャスター:
(私は)いつもぎゅうぎゅう(詰め)ですね。斎藤さんは、ぎゅうぎゅうですか?

東京大学准教授 斎藤幸平さん:
(私も)ぎゅうぎゅう(詰め)ですね。
買いすぎてしまうんですよね。やはり、我々のクローゼットの溢れてる状態を見直さなければいけないというのもありますよね。
南波キャスター:
私も見直したいと思います。