政策活動費50億円の使途は
なぜ、収支報告書の訂正で書籍代を付け足したのか。

二階氏については、幹事長時代に党から受け取っていた政策活動費50億円の使い道についても疑問の声が上がっている。
政策活動費は、どう使ったかを収支報告書に記載する義務がない。
上脇氏は、書籍の購入には裏金ではなく、この政策活動費が使われていたのではないかと推測する。

神戸学院大学 上脇博之教授
「本当は政策活動費で買っているのに、裏金問題が発覚したから、ここをどうやって凌ごうかと。だったら、本を買ったことにしようということで、すでに買っているやつを付け替えて、政治団体が支払ったことにしようと疑われても仕方がないと思う。真実の支出ではなくて、それはもう書けないので」
二階氏の事務所は、取材に対し、こう回答した。
二階氏の事務所
「政治家は国民のために政策を実行することが本分です。広報の一助として書籍を通じた発信もしてきました。収支報告書の不記載につきましては、断腸の思いであり、自らのけじめを皆様にお伝えさせて頂いたところであります」