ドジャース大谷翔平選手の通訳、水原一平氏が球団側に解雇され、違法賭博に関与していた疑いが報道されていますが、水原氏は選手たちに「自分はギャンブル依存症だ」と話したということです。
大谷選手を担当する法律事務所は20日、JNNの取材に対し「大谷氏が大規模な窃盗の被害にあった」と明らかにしました。
アメリカメディアは、水原氏が連邦捜査の対象となっているカリフォルニア州のブックメーカーを通じて野球以外のスポーツ賭博を行い、少なくとも450万ドル(約6億8000万円)の借金を作り、大谷選手の口座から送金されたと伝えています。
ブックメーカーは賭博の一種で、スポーツ賭博を合法とする州もありますが、カリフォルニア州では違法です。
大谷選手の資金が流用されたという報道もある中、水原氏は「合法な賭博だと思っていた」と釈明した上で、大谷選手に借金を肩代わりしてもらったと説明していたということですが、大谷選手側がこれについて否定すると、その後、「大谷選手は賭博による借金について何も知らなかった」などと撤回したということです。
水原氏は20日の試合のあと、クラブハウスで選手に対し、自身についての報道が出ることを伝えた上で、「全て自分が悪い。自分はギャンブル依存症だ」と話したということです。
水原氏が2006年頃から3年ほどアルバイトをしていた寿司屋の店長は…
水原氏がアルバイトをしていた寿司店の店長
「野球の仕事がしたいと言って目指していました。とても残念だと思います」
ギャンブルについては…
水原氏がアルバイトをしていた寿司店の店長
「(ギャンブルについては?)友達とそういうことをやっていた、かもしれませんが、それは趣味で、自分の稼ぎの範囲でやっていれば問題なかったんでしょうが」
店の看板メニューの大谷丼に加え、今後は一平丼も提供しようと、焼き印も用意していましたが使うことはできないと話しました。
その上で、「これから清算して一からやり直してほしい」と話しました。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









