昨年度、福島県内に移住した人は1964世帯2832人で、過去最多を更新しました。県外からの移住者が増える中、西会津町の限界集落で作られたのが「集落の教科書」です。移住者が、移住先に馴染みやすくするためのもので、地域のルールや文化などが掲載されています。
除雪は、玄関や駐車場周りだけでOK。共同作業に参加できない時は、かわりに5000円。

西会津町の「集落の教科書」には、地域の伝統文化やルールなどが掲載されています。作者は地元の人ではありません。自らも移住者で、フリーライターの西道紗恵さんです。
西道紗恵さん「自分のような外から来た人間でも、地域になじみやすかったりお互いを傷つけなかったり、いいクッション材になるものだと思います」
