ロシア大統領選挙は、プーチン大統領が通算5選を決めました。これからのプーチン政権は何を目指すのでしょうか。
プーチン大統領は勝利宣言の中で国民の団結をアピールしましたが、選挙を通して侵攻に反対する声も浮き彫りになりました。
ロシア プーチン大統領
「われわれは1つのチームだ、投票したすべての国民に感謝する」
中央選挙管理委員会はさきほど、プーチン氏が当選したと認めました。得票率は87%で過去最高となっています。新たな任期は2030年までとなり、プーチン氏が首相時代を含め、30年にわたりロシアを率いることになります。
一方、今回の選挙では、出馬を目指した反戦候補に20万人以上の署名が集まったほか、刑務所で死亡した反体制派指導者ナワリヌイ氏の支持者らが抗議の声をあげる動きもみられました。
きょう(18日)は、ロシアがクリミアを一方的に併合してから10年となり、赤の広場で今夜、記念イベントが催される予定で、プーチン氏の再選とあわせてお祝いムードを演出する可能性もあります。
(Q:再選に欧米側は“茶番だ”などと反発していますが、ウクライナ侵攻への影響は出そうでしょうか?)
プーチン氏は「特別軍事作戦の課題を解決し、軍を強化する」と表明。今回の選挙結果を踏まえ、国民から信任を得たと誇示し、改めて侵攻を継続する姿勢を示しています。
ウクライナとの国境周辺では、ウクライナ側からの越境攻撃も続いていて、今後、双方の攻撃が激化する懸念もあります。侵攻が続く中、世界はこれからもプーチン氏のロシアと向き合うことを求められます。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
