果汁の酸味がじゅわっと…福井の名物スイーツ

中でも注目が…(ホットチョコのイメージ)

嘉藤奈緒子アナウンサー:「チョコの甘い香りがしますね~!店内とってもおしゃれです~!見てください!かわいらしいチョコレートがたくさんありますよ!どれもおいしそうですね~!」

福井の住民に愛されるチョコレート専門店。新幹線開業に合わせて2月3日、直営店がオープンしました。併設された工場で製造し、カカオ分が多いクーベルチュールチョコレートを使っています。

嘉藤奈緒子アナウンサー:「かわいらしい!ふわっといちごの香りがします」「ドライフルーツが乗っているので、果汁の酸味がじゅわっと出てきて、甘いミルクチョコレートにほどよく溶けておいしいです!」
店のおすすめが、季節限定のミルクベリーチョコレート。商品のベースとなっているミルクチョコレートを使った特別ドリンクが、16日のイベントで販売されます。

横井チョコレート 川端茉名美さん:「ホットチョコレートを提供します。小さなお子様からお年を召した方まで、本当に食べやすいチョコレートになっておりますので、気軽に、おいしく楽しんでいただけるといいなと思います」

イベント当日、福井駅周辺の対象店舗で買い物をすると福井の特産品が当たる抽選会があり、横井チョコレートの商品も景品となっています。

つづいて、新幹線の終着駅となる敦賀駅。(新幹線プレ運転映像)富山―敦賀間は最速1時間1分と、これまでより42分短くなります。

嘉藤奈緒子アナウンサー:「こちら敦賀駅でも新幹線開業に合わせて様々なイベントが企画されています!」

敦賀の玄関口、敦賀駅前にある複合施設otta。新幹線開業に向けておととしオープン。イベントの担当者に見どころを聞きました。

イベントの企画運営 荒川祐太朗さん:「ottaについては、『ますよね』さんがカニ汁をしていただいたりとか、ふぐ屋さんが、ふぐのから揚げ。やはり敦賀とといえば日本海なので、海の幸というものが特に多く、それだけでなく、スイーツやラーメンなど、バラエティにとんだお店が出店してきます」
















