「東京まで約1時間」「移住者9人→46人」みなかみ町に移住する人が増加

群馬県の中でも北部にある、みなかみ町が非常に人気になっているということです。最速63分(上越新幹線:上毛高原駅→東京駅)で東京に出ることができます。
2019年度は9人移住(4組)でしたが、2022年度には約5倍の46人(24組)が移住しました。
2022年にアメリカ・コロラド州から移住した、ベーグル店を営む森田さん一家にお話を聞きました。
移住の決め手は、自然に一目惚れしたということでした。冬はスキーもできますし、春は登山。それから、夏は川遊びもできるということで、こういうところに魅力を感じて移住してる人も非常に多いということです。

また、物価も魅力的なんだそうです。みなかみ町では賃貸の2DK~1LDKで、大体4万円~5万円。23区では15万円前後。港区・中央区などは当然20万円を超えてくるぐらいでしたので、物価は非常に魅力的。
そのほかに移住支援金が1世帯100万円、子ども1人につき30万円、単身で60万円が出たり、新幹線通勤補助が最大3万円(3年間毎月)出るということです。