「地震が少ない」「物価が安い」群馬の魅力
様々な魅力がありますが、その中でも、まず一つ目。

地震が少ないんだそうです。過去100年間、震度4以上の地震が73回。近隣の栃木(238回)や長野(187回)と比べても少ないということです。(群馬県資料より/2022年3月まで)
それから物価が安い。総務省の小売物価統計調査によると、宮崎県に次いで群馬県が2番目。
関係者に聞いたところ、明確な理由はわかりませんでしたが、スーパーなどが立ち並んでいることが多いので、価格競争で安くなっているのではないかと話していました。東京は、47位ですから物価が高いということですよね。