グループLINEで投資の成功体験 メンバーは“サクラ”の可能性も
こうした投資詐欺は「グループLINE」に誘導されるということですが、このグループLINEは著名人だけではなく参加者も投稿しています。
参加者の投稿には…
「先生は本当にすごいです。購入した後、直接22%上昇しました」
「夢だった家の購入と民宿の開設も実現しました」
などと投資の成功体験を投稿するということです。
ただ、この手口について自治体などが注意を呼びかけています。
「儲け話をするメンバーはサクラの可能性があります」ということで実際に逮捕者も出ています。

2023年3月~4月、架空のFX投資を持ちかけて、2人の男性に合計1億円以上を口座に振り込ませ、だまし取った疑いで2人が逮捕されています。
このグループLINEを詳しく見ていくと、さらに怪しい点がありました。
例えば、森永さんを名乗るアカウントがこのグループLINEに5つあるんです。
さらに、トークの中で送られてくる広告の画像をよく見ると、深刻化の「化」、与えるの「与」という字が、日本語の変換だと出てこない漢字変換になっている点も見受けられました。

日比麻音子キャスター:
投資となるとリスクも伴うものですから、こういった明らかな儲け話だけを信じてしまうことは気をつけたいですね。