著名人の名前がきっかけで数千万円の被害も

良原キャスター:
投資詐欺の詳しい手口をさらに見ていきたいと思います。

実際に被害に遭った福岡県在住の男性(70代)のお話です。

2023年11月から12月、ウソの投資話で数千万円をだまし取られました。きっかけはFacebookに流れてきた広告で、「6000万円稼ぎましょう」と書かれていたようです。

なぜこの広告をクリックしてしまったのか聞いてみると「有名な村上さんというファンドの名前が出ていて参加してみようかと思った。(投資に関する)画面がちゃんと出来ていて信用してしまった」と話していました。

経済界に精通する方の名前があったのがきっかけになったようです。

他にもこんな例があります。

合わせて約3000万円をだまし取られてしまった仙台市の女性(50代)は、「2ちゃんねる」の開設者・西村博之さんが投資を教えるというSNSの内容を信じて指定口座に約2400万円送金しました。

また、堀江貴文さんが投資を指導するというSNSの内容を信じ、指定口座に約810万円を送金してしまいました。

いずれも著名な方の名前が使われている広告でした。